多文化つなぐ農園 コンパニオンプランツに挑戦
2022/06/20(月)
今年は高浜市3ヶ所で多文化つなぐ農園を
やっています。
たくさんの外国の方が参加してくれ
地域のふれあいの場として
機能しています。
今日は小池農園の様子です。
ここではコンパニオンプランツを
お試し中です。
野菜には相性があり、相性の良いものを
一緒に植えると、防害ができたり、
互いに栄養を補えるというもの。
ジャンボ落花生とトマト、
オクラとネギ
オクラと黒豆
レタスとチンゲンサイ
小松菜と春菊
などなど作っています。
実はこれ、祖母がやっていたなと
気がつきました。
もちろん同じ方法ではなかったですが、
隣同士に植えたり、次の年に
相性の良い野菜を植えたり。
畑には知恵がいっぱいあります。
ちょっと多文化共生にも似ています。

