地域の日本の方々に理解をしてもらうために
2021/11/24(水)
地域の方々が
「ここは何をしているところですか?」と尋ねて来てくれます。
外国の方々の様々なサポートをしていることを説明をしています。
例えば私たちがサポートしていることを列挙すると
☆日本語学習サポート
☆各種書類サポート
☆子どもの就学サポート
☆子どもの宿題サポート)
☆母語学習サポート
☆地域企業で働く外国の方の企業バディ
☆外国人高齢者のサポート
☆医療受診等のサポート(ワクチン等も含む)
☆保育園や幼稚園の入所に関する相談(話を聞き市につなぎます)
☆雇用の相談
☆外国人困窮者の相談(話を聞き市につなぎます)
☆離婚やDVなどの相談
☆結婚の相談
☆VISA(査証)についての相談
☆日本人と外国人住民をつなぐ
などなど、ゆりかごから墓場まで
日本で生活するために必要なことすべてにかかわります。
多文化共生は縦割りではできません。
すべてのライフサイクルに横断的につながっています。
私たちの取り組みは、、
日常から外国の方たちとつながり、
課題や問題の芽を摘むことです。
大きな問題になる前に解決することも多いです。
このため、一見「何をしているかわからない」と
評価をされてしまうこともあります。
でも実は違います。
「何も起こっていない」ということが結果なのです。
こういった取り組み事例をもっともっと
みなさんに知っていただきたい。
そう思っています。
そして、この取り組みの基本は「バディのこころ」なのです。