ニュース&ブログ一覧
一覧
-
2022/11/08(火)
ペルー料理、フィリピン料理今日は「つなぐ」でペルーの方がペルー料理(カオサ)を作ってくれました。ジャガイモを茹でて潰し、中にツナやチキンを挟みます。見た目もとても綺麗でおいしかったです。また、フィリピン人スタッフがフィリピ...
-
2022/11/08(火)
多文化子育てサロン(ヨガ)多文化子育てサロンでは11月もヨガをおこなっています。親子で参加して頂けます。今日はベトナムの親子1組、ベトナム、フィリピン、ペルーの方が参加されました。体の固くなった部分をゆっくり伸ばします。子...
-
2022/11/04(金)
土曜日日本語クラス(ハロウィン)10/29(土)の日本語クラスは日本語の勉強とハロウィンパーティーをおこないました。日本語の勉強は初級クラスと中級クラスに分かれて勉強しました。初級クラスでは、「いろどり」の教材を使い、相手の言っているこ...
-
2022/10/26(水)
独立行政国際機構JICA様主催のバディセミナー10月14日、15日の二日間、全国から10名の方が、独立行政国際機構JICA様主催のバディセミナー実践編参加のために当法人の運営する高浜市多文化共生コミュニティセンターに来てくれました。北は北海道から南は熊本...
-
2022/10/22(土)
10/22(土)日本語クラス今日の日本語クラスの参加者は24人(初めての人7人)でした。国籍はベトナム、アルゼンチン、ブラジル、日本の方です。今日は「日本語初級」「日本語中級」に分かれて勉強しました。「日本語初級」では、プロジェ...
-
2022/10/22(土)
愛知県社会福祉協議会からの大事なお知らせ/THÔNG BÁO QUAN TRỌNG TỪ HỘI ĐỒNG PHÚC LỢI XÃ HỘI TỈNH AICHI/Aviso importante do Conselho de Assistência Social da Prefeitura de Aichi/Important notice from the Aichi Prefectural Council of Social Welfare愛知県社会福祉協議会からの大事なお知らせ新型コロナウィルス感染症の影響により、愛知県社会福祉協議会からお金を借りた方はお金を返す手続きをしなければなりません。☆期限は令和5年1月10日までです。高浜... -
2022/10/07(金)
ふるふるさん上棟式今日は日頃からお付き合いさせて頂いている「カフェ&ベーカリーふるふる」さんから上棟式の紅白パンを頂きました。パン屋さんなので上棟式のお祝いもパンなんですね♪とても縁起の良いパンを頂き、本当にあり...
-
2022/10/03(月)
おまんとまつり3年ぶりにおまんと祭りが行われています。多文化共生コミュニティセンターの仲間でお祭り見学に行きました。おまんと祭りは走る馬に若衆がつかまり一緒に走ります。とても迫力があります。たくさんの馬がお祭りに...
-
2022/09/24(土)
土曜日日本語クラス今日の日本語クラスでは、まず3~4人のグループに分かれてゲームをしました。スパゲッティ6本、セロハンテープ約50㎝、モール、マシュマロを使ってどのチームが一番高く建てられるかを競いました。時間は15...
-
2022/09/21(水)
Gỏi cuốn Việt Nam- 生春巻き -
2022/09/21(水)
愛知県社会福祉協議会からの大事なお知らせ/Tin tức quan trọng từ Hội đồng phúc lợi xã hội tỉnh Aichi/Notícias importantes do Conselho de Assistência Social da Prefeitura de Aichi住民税非課税(住んでいるところに払う税金が0円)だった場合、「償還免除(特例貸付を返さなくていい)」の申請書を提出するのを忘れていませんか?申請書を提出しないと、お金を返還しなければなりません。お...
-
2022/09/16(金)
令和5年4月 保育園・認定こども園・幼稚園等入園のご案内令和5年4月入園の保育所等への入園申し込みが始まります。************************************************申込み期間【保育園・認定こども園・家庭的保育・小規模保育】令和4年9月26日(月)から10月...
-
2022/09/15(木)
Buổi học Yoga - ヨガBuổi học Yoga tại trung tâm đã bắt đầu khởi động với những động tác cơ bản đầu tiên, nhận thấy các cơ khớp cơ thể mình báo động nhiều lắm luôn.Vừa học tiếng nhật vừa rèn dẻo dai cho cơ thể -> h...
-
2022/09/10(土)
土曜日クラス(だれを宇宙に連れていきますか)今日の土曜日クラスでは夏休みに高浜市の小学生が描いた「多文化共生」をテーマにした絵を選びました。どれもとても素敵な絵なので、選ぶのが難しそうでした。参加して頂いた小学生のみなさん、ありがとうござい...
-
2022/09/08(木)
新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付償還手続き多文化共生コミュニティセンター「つなぐ」では「新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付償還手続き」の外国の方のサポートを行っています。社会福祉法人愛知県社会福祉協議会からお金を借りた方は償還免...
-
2022/09/07(水)
ママとこどものヨガ&にほんご多文化共生コミュニティセンター「つなぐ」では第二・四火曜日に多文化子育てサロンを行っています。子どもと一緒に遊んだり、日本語の学習をしています。「つなぐ」にはキッズスペースがあるので、親子でのんび...
-
2022/09/04(日)
ベトナムの中秋の名月高浜市に住むベトナムの子どもたちの為に森前公園でイベントが開かれました。ベトナムの「中秋の名月」です。このイベントは高浜市に住むベトナムボランティアクラブが企画し、多文化共生コミュニティセンター「...
-
2022/08/27(土)
「つなぐ」夏季オリンピック今日は土曜日クラスで「つなぐ」夏季オリンピックというイベントを行いました。参加メンバーはベトナム22人、ブラジル2人、アルゼンチン1人、日本4人です。4つのチームに分かれてメンバーおそろいのスカーフ(バ...
-
2022/08/23(火)
8/20(土) 日本語クラス今日の日本語クラスには、名古屋の大学生の方々がバディ体験に来てくれました。外国の参加者はベトナムの方とフィリピンの方です。「まるごと」の本を使い日本語の勉強をしました。バディさんは外国の方の隣に座...
-
2022/08/20(土)
スピーチコンテスト愛知県図書館で2022年度「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」が開催されました。「つなぐ」からベトナム、アルゼンチン、インドネシアの方が本選に選ばれ、発表しました。「つなぐ」には地域...